採用情報

採用情報

採用情報 院長

【理念】すべては皆様の笑顔のために

私たちは地域で最も必要とされる歯科医療グループ目指します。

行動指針

  • 新しいことにチャレンジする
  • No.1を目指します
  • 助け合いの精神を大切にします

野本理事長インタビュー

医療法人清健会ニコニコ歯科は今年で10周年を迎えます。光明池で開業したのを皮切りに和泉中央、中百舌鳥、栂・美木多へと医院を拡大していきました。今回は10周年を記念して、これまでの歩みと今後の展開・将来展望について野本先生に伺いました。

» 野本理事長インタビュー

インタビュー動画 No.1

『歯科医師になったキカッケ』、『アカデミーを開いた理由』などについてお話しています。

インタビュー動画 No.2

『当院で特に学べること』、『これからのビジョン』についてお話しています。

求人CM

まずはお気軽に見学にお越しください

ニコニコ歯科グループでは各職募集しております。

  • 常勤、非常勤ドクター
  • 歯科衛生士
  • 歯科技工士
  • 歯科助手、医療事務スタッフ、受付・トリートメントコーディネーター

求職されているドクターの皆様へ

求職されているドクターの皆様へ

堺市の泉北ニュータウンの光明池に開院して10年が過ぎました。

泉北ニュータウンは堺市の南部、和泉地方の北部に位置し、緑豊かな丘陵地で閑静な住宅街が広がっています。自然豊かで子育てに最適な環境です。また和泉中央地域は現在も宅地造成、開発が進んでおり街は新しく、子供も多く大阪府でも人口の急増している数少ない地域の1つです。
患者層は偏りなくファミリー層が主で子供からお年寄りまで幅広く来院いただいております。

当グループ勤務の先生方は泉北ニュータウンから電車で10分ほどの「なかもず」に多く住んでいます。
ここは地下鉄御堂筋線の終点で天王寺なら17分、心斎橋や梅田なら乗り換えなしの30分ほどで便利です。
当グループは地域で最も必要とされる歯科医院を目指して、微力ながら地域の歯科医療の一端を担わせていただいております。

現在、泉北高速鉄道各駅の駅前もしくは駅中に4つの医院を展開しています。

当グループは朝9時から夜10時まで診療していますが、勤務時間や時間帯は柔軟に対応しております。

常勤ですと週44時間勤務をお願いしています。もちろん超過時間は残業代を支給しますし、休日(祝日)の出勤は割増させていただいております。

また、シフトの組み方によっては週休3日も可能で、メリハリのある勤務スタイルも人気です。

さらに、休日に関しては出来るだけ土曜日か日曜日と他の平日というように取っていただき、学会やセミナー、結婚式等の行事に参加しやすいよう配慮しております。

非常勤では週1日3時間の先生や、
      1日4時間程度を週2回や週3回、
      1日6時間程度を週2回、
      週20時間程度の先生や30時間程度の先生まで様々です。

勤務時間帯も様々で朝、保育園に子供を預けてお昼過ぎまで診療して子供を迎えにいく先生や自院の診療後に来られるご開業の先生、勤務する医院の休日に来られる先生など、年齢も様々で20代、30代、40代、50代、60代の先生まで幅広く活躍いただいております。

グループ内の勉強会や飲み会で交流するのも結構盛り上がって楽しいですよ。

>>ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

新卒の先生へ

新卒の先生へ

歯科医として身に着ける知識や技術は想像以上に多岐にわたり、さらに経営まで学ぶと膨大な時間を要します。
そのような中で何から学ぶべきか、どのような順序で学ぶべきか。どのような順序で自分の夢を実現していくか。
この情報過多の時代においては大変迷われることと思います。内科的診断力も必要ですし、外科的手技も必要です。 しかしそのいずれにしても経験が必要です。

どのぐらいの経験が必要になるのか。
「1万時間の法則」というのをご存知でしょうか。
どんな天才といわれるような人でもプロとして一人前になるには1万時間ほどの努力が必要であるというものです。
このことはまた質が生まれるのに必要な量が1万時間であるとも解釈できると思います。

最初から質だけを追い求めてもダメだと思います。
質を追い求めながら圧倒的な症例数を経験することがより早く歯科医として一人前になるのに必要だと思います。
ニコニコ歯科では豊富な症例数によって、頭ではわかっていても手が動かないなどの心配はありません。

講義だけの知識、机上の論理のみでは名医にはなれません。
やはりレクチャーと実践そして反省。またレクチャーと実践と反省。
このサイクルの繰り返しで真の実力を養うことができるのではないでしょうか。
「やり方を知っているのと、上手くやるのは違う」ということですね。
そして仕事はいつも上手くばかりいくものでもありません。経験に失敗はつきものです。

失敗から得られた苦い経験。
ひとつの失敗からどのぐらい学べるか。
ニコニコ歯科グループではドクター陣で、こういった経験をできるだけ共有し教訓として大切にしています。
「こうすれば上手くいくというHow toは簡単には見つからない。でもこうすれば失敗するという傾向や原因ははっきりしているものが多い」と思うのです。
「上手くいくのは運がよく、失敗には必ず原因がある。」ぐらいの心構えがちょうどいいと思います。
「最初に勤めた診療所で学んだスタイルがその後の歯科医師としての人生のスタイルを決める。」という人もいますが、私はそうは思いません。

ひとつの物の見方にとらわれず、あらゆる側面から物事を学ぶ

時代が求めるものは日々刻々と変化しています。
今日常識と考えられていることも数年先には非常識ということが、これからますます起こってきます。
「これが正しい、これが一番いいんだ、お前もこの通りやれ、みんなこの通りやれ」という人が増えてきていますが、 そのことに固執しすぎると大変な間違い、誤った方向に進んでしまうかもしれません。

やはりひとつの物の見方にとらわれず、あらゆる側面から物事を学ぶことが大切で、社会や時代の求めに応じて柔軟に変化できる姿勢が重要なのではないでしょうか。

そのためには仕事に興味を持つ、仕事を好きになることが最も大切で、ひいてはもう夢見るほどに愛する。そこまでの境地に至れば先生方の成功は間違いないものでしょうし、ニコニコ歯科ではこのような境地に到達できるよう先生方を全力でバックアップしていきます。

>>ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

広島大学歯学部の学生さんへ

広島大学歯学部の学生さんへ

私も広大出身で28回生です。大学時代はバスケ部に所属していました。

同期には口腔外科の小野重弘先生や岡本康正先生がいます。ぜひ私のことを聞いてみてただければと思います。 たいした武勇伝はありませんが(笑)

>>ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

徳島大学歯学部の学生さんへ

徳島大学歯学部の学生さんへ

このたび協力型臨床研修施設に認定されました。まずは気軽に見学にお越しください。
近い先輩には病理の工藤保誠先生がいます。私のことを聞いてみていただければと思います。

>>ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

転職をお考えの先生へ

転職をお考えの先生へ

ニコニコ歯科ではキャリアアップの体制を充実させています。
すでに診療技術をある程度修得された先生は、一般歯科のみならず矯正やインプラントにも興味が湧いてくると思いますし、スタッフ教育であったり診療所運営方法や業務効率化などにも興味が移ってくると思います。

ニコニコ歯科では矯正、インプラント等のセミナー参加を積極的に支援します。
また理事長や認定医が直接アドバイスもいたします。院内で定期的に実習や勉強会も行っております。

>>ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

分院長として活躍したい先生へ

分院長として活躍したい先生へ

経営についてもアドバイスさせていただきます。
経営においては利益を上げることが大切になりますが、「そもそも医療人が儲けを追及していいのか。」という問題に直面します。

しかし利益が出ないとそもそも存続することもできませんし、新しいデジタル医療機器なども導入できず、診療室も老朽化の一途をたどるでしょう。そう考えると利益の使い道=理念ということになってくると思いますし、正しい経営理念が重要になってくることは言うまでもありません。

私達医療機関が発展、繁栄するということは世の中に病気、病人が増えればいいのかというと、もちろんそうではありません。
結局は業務を効率化することが重要なテーマになってくると思います。2人ですることは1人でできないか、1人でするなら半分の時間でできないか。ということの積み重ねになると思いますが、これらのことをスタッフの皆さんと一緒に考えていければといつも思っています。

そしてまた保険診療においては効率化にもある程度限界があります。
患者さんが必要な情報を自由に得られるようになった今、安さに納得する時代から価値に納得する時代に変わってきているように感じます。
患者さんの求めに応じて自費治療の価値を上手に伝えることと、提供する技量がこれまで以上に必要になり、私たちの自己研鑚もますます要求されるようになるしょう。先生方とともに学んでいけたらと常々思っています。

>>ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

開業を目指す先生へ

開業を目指す先生へ

歯科医師過剰の時代、国の医療費が底をついていくなか歯科医院を取り巻く経営環境は年々厳しさを増しています。

また近年、医療機器のデジタル化も進み開業の初期投資も莫大なものになっていく傾向にあります。
そしてさらに少子化によって労働者は減少し、歯科衛生士も数が足りず人件費の高騰を招いています。
そんななかで明確な成功のビジョンがないまま多額の借金を背負って開業するのは大変危険です。

そもそも借金とは十分なノウハウと将来性や確固たるビジョンがあり、時間さえかければ十分成功するけれど、そのかかる時間を利息という経費で短縮していくというのが本質です。
ですから同期の友人や周りの者が開業するから自分もするというぐらいの考えではあまりにも危険です。

それならば分院長となってノウハウと自己資本を蓄積し、明確な目標とビジョンを立ててから開業されることをお勧めします。

>>ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

求職されている歯科衛生士の皆様へ

求職されている歯科衛生士の皆様へ

ドクターによる修復治療はその場しのぎの修理に過ぎません。
それだけでは、やがては再感染し必ず再修理が必要になってきます。
根本的治療は感染症としての歯科疾患の認識が必要で、とりわけ家庭療法、セルフケアの取り組みが成否の鍵を握っています。

ここで果たすべき歯科衛生士の役割はとても重要です。

スウェーデンでは歯科衛生士は独立開業出来ると聞きます。虫歯や歯周病はすでに稀な疾患となり、定期的に予防メンテナンスを受けている人がほとんどで、わずかな人が予防(治療)がうまくいかず歯科衛生士がドクターに修復を依頼するという社会のシステムのようです。

これはもはや歯科衛生士の仕事は予防というより主たる歯科治療であるといえるでしょうし、そこから仕事をもらうドクターよりも立場は上といえるでしょう。
医療の先進国がこのような現状ですから、やがては日本もこうなっていくものと思われます。

だとすれば、これほど大きな使命をもったやりがいのある仕事はなかなかないと思いますし、本当に素晴らしいライセンスだと思います。
しかし残念ながら日本においては保険治療が修復補綴重視であることから予防メンテナンスに通う人は増えつつありますが、十分とは言えません。
でも、しかし患者さんの真の利益となるのはやはりこの予防歯科医療に他ならないのは真実です。

この予防歯科医療の普及のために是非あなたの力を貸して下さい。

紹介動画

これから歯科衛生士を目指す皆様へ

これから歯科衛生士を目指す皆様へ

時代は歯科衛生士を求めています。
日本人の口腔環境は欧米先進国に比べると劣悪な環境にあります。しかし今日ではスマホで何でも情報が得られるようになり、さらに今後通訳、翻訳アプリの開発が進み海外の人と言葉の壁なく自由にコミュニケーションできるようになることが予想されます。
その「言葉の壁がなくなった時代に何が価値をもつのか」ということ考えなければなりません。

アメリカでは歯がキレイなことはステイタスであり、たくさん虫歯があったり治療を中断、放置している人は就職もできないそうです。仕事が忙しいことを理由に歯医者に通わないとすれば、その仕事を失う可能性すらあるわけです。だからとても歯を大切にします。

このような価値観の人たちと自由にコミュニケーションできるようになってきたとき、歯が悪いということは恥ずかしいことと日本人も気付いていくはずです。
そうなればますます歯科衛生士の活躍の舞台は広がっていきます。予防やメンテナンスに通う患者さんはますます増えるでしょうし、アメリカではマイハイジニストという言葉があるようにますます尊敬される職業になっていくでしょう。

技術を高めたい技工士の方へ

技術を高めたい技工士の方へ

これから迎えるIoT時代、「デジタルを制する者が業界を制する」そう言っても過言ではありません。

ニコニコ歯科グループでは、デジタルデンティストリーに力を注ぎ、まずこの分野に重点投資し、この分野において業界をリードしていきたいと考えております。
そのさきがけとしてデジタルラボを創設します。

そこで私の右腕となり、デンタルテクニシャンの枠を超えたオーラルエンジニアとして活躍していただける方を今、求めています。

今こそあなたの力を、是非私たちに貸してください。
ともに新しい歯科医療の未来を切り開いていきましょう!!

>>ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

「シンギュラリティ」(Singularity)という言葉が現実味を帯びてきました。コンピュータやロボットは確かに目覚ましく進歩し人間の能力を超える部分も増えてきています。
しかし将来、人間は仕事を何でも機械まかせ、コンピュータまかせにしてしまうのかというとそうは思いません。「人に寄り添い人の役にたつ」医療において人間が負けることはありません。
歯科医療も患者さんに直接「ありがとう」と言ってもらえる仕事です。
まだまだ将来有望な仕事です。
やりがいは十分です。ぜひあなたの力を貸してください。

C.E.O 野本健作

歯科助手の皆様へ

歯科助手の皆様へ

歯科医師と患者さんをつなぐ架け橋です。
経験、知識はなくても大丈夫。すべて1から指導いたします。

  • キャリアアップ制度が充実
    やる気と努力次第でどこまでも成長できます
  • 休暇もとりやすくプライベートも充実。
  • 抜群のチームワーク
  • 働き方が選べる、結婚後も続けられる
  • 社保完備、充実の福利厚生
  • 駅ナカ・駅マエで通勤に便利
  • 自由に選べる制服 白衣の天使に

受付、トリートメントコーディネーターの皆様へ

受付、トリートメントコーディネーターの皆様へ

医院の顔、看板です。すべての患者さんの窓口となります。

受付は電話応対や会計、予約管理など言わば歯科医師の秘書としての役割を担います。業務が同時進行しても冷静に対応できることが求められます。ビジネスマナーでは新人スタッフの手本となり、新人教育にも携わっていきます。

トリートメントコーディネーターは高度なコミュニケーション能力で患者さんへのカウンセリング、プレゼンテーションを行い、時には支払いについてのファイナンス計画まで立案します。

医療事務スタッフの皆様へ

医療事務スタッフの皆様へ

電子レセプト作成や返戻処理といった診療報酬、各種保険取り扱いに関する業務を行っています。
歯科医療事務管理士などの資格修得を全面的にバックアップいたします。
未経者でも1から勉強でき、歯科知識を付けることができます。ドクターと関わる機会が多くなる事でさらに専門的な知識が身に付きます。

参考情報

紹介動画

理事長野本のインタビュー記事(クオキャリアQDH26.1月号)

クリックすると拡大表示されます。

理事長野本のインタビュー記事(クオキャリアQDH26.1月号)

» pdfをダウンロードする

ニコニコ歯科は徳島大学協力型臨床研修医施設です

クリックすると拡大表示されます。

ニコニコ歯科は徳島大学協力型臨床研修医施設です

募集要項

  • 歯科医師
  • 歯科衛生士
  • 受付・歯科助手
  • トリートメントコーディネーター
  • 技工士
  • 事務スタッフ
  • 滅菌専門スタッフNEW

歯科医師

   
勤務時間 平日・土・日:9:00~13:00、13:00~18:00
上記診療時間のうち44時間勤務
給与 矯正を学びたい方:応相談
1~3年:応相談
4年目以降:能力給
交通費 全額支給
昇給 有り
備考 見学・面接時、大阪府外からお越しの場合は交通費一部支給します。

歯科衛生士

正社員

勤務時間 8:30~18:30(休憩時間あり)
基本週40時間労働
休暇 週休2日制
年次有給休暇有り
夏期休暇:3日
年末年始休暇:4~5日
給与 ¥240,000~(H25.11月改定)
残業25%UP
※前職の給与を考慮します。
※矯正担当歯科衛生士、高給優遇いたします。
交通費 全額支給
昇給 年2回
昇給 年1回
加入保険 社会保険 雇用保険 労災保険

パート・アルバイト

勤務時間 ①8:30~14:00
②14:00~18:00
時給 ※長期ブランクから復帰される方
時給1,000円(アシスタント業務から始めていただきます。)

1,500円~2,250円(H30.10月改定)
土・日 1,800円(R3.4月改定)
※前職の給与を考慮します。
※矯正担当歯科衛生士、高給優遇いたします。
待遇 交通費全額支給
制服貸与
経験、能力に応じて昇給あり

受付・歯科助手

正社員

勤務時間 8:30~18:30(休憩時間あり)
基本週40時間労働
休暇 週休2日制
年次有給休暇有り
夏期休暇:3日
年末年始休暇:4~5日
給与 受付・歯科助手:¥200,000~(R2.4月改定)
残業25%UP
※前職の給与を考慮します。
交通費 全額支給
昇給 年2回
昇給 年1回
加入保険 社会保険 雇用保険 労災保険

パート・アルバイト

勤務時間 ①8:30~14:00
②14:00~18:00
時給 平日①② 時給¥1,023(R4.10月改定)
土・日①② 時給¥1,200(R3.3月改定)
※前職の給与を考慮します。
待遇 交通費全額支給
制服貸与
経験、能力に応じて昇給あり

トリートメントコーディネーター

正社員

勤務時間 早番:8:30~13:00、14:00~17:30
遅番:13:00~17:00
早番・遅番で基本週40時間勤務
休暇 週休2日制
年次有給休暇有り
夏期休暇:3日
年末年始休暇:4~5日
給与 前職の給与を考慮します
交通費 全額支給
賞与 年2回
昇給 年1回
加入保険 社会保険 雇用保険 労災保険

パートアルバイト

勤務時間 ①8:30~13:00
②13:00~18:00
時給 前職の給与を考慮します
待遇 交通費全額支給
制服貸与
経験、能力に応じて昇給あり

技工士

正社員

勤務時間 早番:8:30~13:00、14:00~17:30
遅番:13:00~17:00
早番・遅番で基本週40時間勤務
休暇 週休2日制
年次有給休暇有り
夏期休暇:3日
年末年始休暇:4~5日
給与 前職の給与を考慮します
交通費 全額支給
賞与 年2回
昇給 年1回
加入保険 社会保険 雇用保険 労災保険

パートアルバイト

勤務時間 ①8:30~13:00
②13:00~18:00
時給 前職の給与を考慮します
待遇 交通費全額支給
制服貸与
経験、能力に応じて昇給あり

事務スタッフ

正社員

勤務時間 8:30~18:30(休憩時間あり)
基本週40時間労働
休暇 週休2日制
年次有給休暇有り
夏期休暇:3日
年末年始休暇:4~5日
給与 前職の給与を考慮します
交通費 全額支給
賞与 年2回
昇給 年1回
加入保険 社会保険 雇用保険 労災保険

パートアルバイト

勤務時間 ①8:30~13:00
②13:00~18:00
時給 前職の給与を考慮します
待遇 交通費全額支給
制服貸与
経験、能力に応じて昇給あり

滅菌専門スタッフ

パートアルバイト

勤務時間 8時30分~
勤務地 光明池または泉ヶ丘
時給 ¥964(R1.10月改定)

お問い合わせ

下記のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。
フォームでのご連絡が難しい方は、お電話での応対も承ります。

お問い合わせフォーム

ニコニコ歯科求人応募フォームはこちら

電話番号

光明池 072-284-2525 野本

和泉中央 072-558-2525 北本

なかもず 072-252-5150 時田

泉ヶ丘 072-299-2525 梶野

医院外観
ページトップへ